土砂の中から『車』見つかるも…二次災害おそれで捜索中断 無人重機で土砂撤去進める(2023年12月27日)

MBS NEWS

503,000 Subscribers

11,037 views since Nov 26, 2023

12月27日、奈良県下北山村の国道で起きた土砂崩れで、現場から見つかった車の捜索活動は二次災害のおそれがあるとして一時中断していて、夕方以降に再開する方針です。

 現場となった下北山村の国道では斜面に残った土砂の撤去作業が続いています。

 12月23日の夜、国道沿いの斜面が高さ40m・幅20~30mにわたって崩れました。消防によりますと、12月26日午後、土砂の中から行方不明になっている70代の男性の車と同じナンバーのバンパーやドアなどが見つかり、一部は燃えたような跡があるということです。また車は防護柵の鉄骨でつぶれていたということです。運転手の男性は見つかっていません。

 二次災害のおそれがあるため捜索活動は12月26日夜に中断したということです。27日朝からは無人の重機を使って周辺の土砂を撤去する作業が行われていて、早ければ夕方から捜索を再開する方針です。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?s...

#土砂崩れ #奈良 #下北山村 #崩落 #捜索 #二次災害 #MBSニュース #毎日放送

© Furr.pk

TermsPrivacy

[email protected]